ニューヨークでヘアカット
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ニューヨーク。
ファッションの最先端。
そんな街で髪を切れば、失敗するわけがない?

二か月ぶりの散髪。
高級住宅街であるアッパーイーストサイドを歩いていると
手ごろな価格の美容室があったので、入店。

ハロー。この方に切ってもらう。よろしくお願いします。
この人も旅が好きだったらしく、
シベリア鉄道でロシアを旅したことの話などを
聞かせてくれた。
このカはカットも上手だった。
「君は髪が多いから、特別なハサミを使うからね」
とおっしゃる。
スペシャルなハサミ?なにをしてくれるんだろう
とワクワクしていたら、
梳きバサミで、髪を梳くだけでした。
どうやら向こうの方は、普通あまり髪を梳かないようです。
毛がやわらかいし、量も少ないからその必要がないらしい。
そしてヘアカット終了。
価格は25ドル。
アメリカはチップの国なので(だいたい15~20%)
20%のチップを加え、
ちょうど30ドル払ってでてきました。
結果このように

この旅で一番まともな髪形になったと思っています。
・・あんまり他と違わない?
華のニューヨークでのヘアカットでした。
ファッションの最先端。
そんな街で髪を切れば、失敗するわけがない?

二か月ぶりの散髪。
高級住宅街であるアッパーイーストサイドを歩いていると
手ごろな価格の美容室があったので、入店。

ハロー。この方に切ってもらう。よろしくお願いします。
この人も旅が好きだったらしく、
シベリア鉄道でロシアを旅したことの話などを
聞かせてくれた。
このカはカットも上手だった。
「君は髪が多いから、特別なハサミを使うからね」
とおっしゃる。
スペシャルなハサミ?なにをしてくれるんだろう
とワクワクしていたら、
梳きバサミで、髪を梳くだけでした。
どうやら向こうの方は、普通あまり髪を梳かないようです。
毛がやわらかいし、量も少ないからその必要がないらしい。
そしてヘアカット終了。
価格は25ドル。
アメリカはチップの国なので(だいたい15~20%)
20%のチップを加え、
ちょうど30ドル払ってでてきました。
結果このように

この旅で一番まともな髪形になったと思っています。
・・あんまり他と違わない?
華のニューヨークでのヘアカットでした。
- 関連記事
-
- ニューヨーク
- ニューヨークでヘアカット
- さよならNY。こんにちは中米。
- NYに戻る
- ニューヨークのスナップ。第2弾。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)